債務整理って、そう簡単にやっちゃいけないよね?デメリットは何?
メリットは以下の通りです。
毎月の返済額を減額できる可能性がある
任意整理や個人再生では、利息をカットしたり返済期間を延長することで、月々の返済負担を軽減できます。
債権者からの請求・催促が止まる
弁護士や司法書士に依頼すると、債権者からの取り立てや督促の連絡が止まります。
家族や会社にバレずに手続きできる
任意整理は裁判所を通さず債権者との交渉で進めるため、周囲に知られるリスクが低いです。
持ち家などの資産を手放さなくて済む
任意整理や個人再生の住宅ローン特則を使えば、自宅を失わずに債務整理ができます。
デメリットは以下の通りです。
信用情報に事故情報が登録され、ブラックリストに載る
債務整理をすると信用情報機関に5~7年程度、事故情報が残ります。その間はクレジットカードの作成やローンの借り入れができなくなります。
ローン返済中の高価な物を回収される可能性がある
任意整理の対象にしたローン(自動車ローンなど)で購入した物件は、債権者に回収されてしまう恐れがあります。
連帯保証人が借金を肩代わりさせられる
保証人がいる借金を債務整理すると、保証人が残債務を一括で支払わなければならなくなります。
賃貸物件の審査に通らない可能性がある
債務整理後に賃貸物件を借りる際、信販系の保証会社の審査に通らないことがあります。
以上のように、債務整理には借金の負担を減らせるメリットがある一方で、信用情報への影響など一定のデメリットもあります。債務者の状況に応じて、メリットとデメリットを比較検討し、適切な方法を選択することが重要です。
債務整理とは、借金の返済が困難になった際に、法的な手続きを通じて支払い計画を見直すことを指します。 主な債務整理の方法には、任意整理、個人再生、自己破産の3種類があります。
任意整理は、弁護士や司法書士が金融機関と交渉し、長期の分割返済や利息のカットなどを行う方法です。比較的手続きが簡単で、借金を減額できるメリットがありますが、金融機関との交渉が成立しない可能性もあります。
個人再生は、裁判所に申し立てを行い、借金を大幅に圧縮(5分の1〜10分の1程度)する方法です。原則として家を手放さずに済むメリットがありますが、手続きが難しく、時間と費用がかかるデメリットがあります。
自己破産は、裁判所に申し立てを行い、借金の支払い義務を免除してもらう方法です。借金が帳消し(ゼロ)になるメリットがありますが、持ち家や車などの財産は手放さなくてはならず、一定の職業制限もあるデメリットがあります。
関連)債務整理と自己破産の違い
債務整理を行うと、信用情報機関に事故情報が登録され、一定期間は新たな借り入れなどができなくなります。 しかし、借金の悩みから解放され、生活を立て直すことができるメリットは大きいと言えます。
債務整理は、借金の状況や個人の事情によって最適な方法が異なります。専門家に相談して、自分に合った債務整理の方法を選ぶことが重要です。 債務整理を適切に行うことで、借金問題を解決し、新たな人生をスタートさせることができるでしょう。
司法書士に任意整理を依頼した場合、以下のような流れで手続きが進められます。
以上のように、専門家に依頼することで手続きを任せられるため、債務者自身が行うことは多くありません。ただし、契約内容は債務者自身でしっかり確認することが重要です。
また、費用の支払いは、返済がストップしている間の数ヶ月で済ませるのが一般的です。